ドクターコバの髭脱毛8回目、9回目の体験レポート
ドクターコバ銀座院で髭脱毛8回目

前回のヒゲ脱毛から約2か月半後の8回目の髭脱毛レポートです。
前回ドクターコバに行った際には結構しぶといですねと言われて出力を上げて照射してもらったこともあり、2か月半経過して3日間ひげを伸ばした状態でもこのまばら感。
7回目にして若干の復活の兆しを見せた首部分の髭もほとんど生えていない状態です。
後はとにかく誰でもしぶとい口周り(鼻下と唇の下)があと数回必要そうですが、アゴやフェイスラインは8回目を受ければほぼなくなるのでは?と思えるまばら感となっています。
元々体毛も髭も濃い加藤くんは他のヒゲ脱毛に通う友人の中でもトップクラスの髭の濃さです。
それが8回でここまで減るというのはさすがライトシェアといった感じですね。
ドクターコバは通う回数の制限がなく、今は108円の予約料金のみで通っています。今後も追加料金は108円しかかかりません。広範囲のヒゲ脱毛ではかなり良心的な費用です。
ドクターコバ銀座院の8回目髭脱毛前の様子
全体的に毛の密度がまばらになり、毛質も細くなってきているのがよくわかります。唇の下がまだ密度が濃いように見えますが、ヒゲ脱毛の前と比べると剃る範囲もかなり狭くなってきています。

アゴ下とアゴの髭は比較的結果が早く見えやすい場所です。前回はうっすら生えてきていたアゴ下の髭もほぼ生えていません。
ドクターコバでヒゲ脱毛をする前と現在の様子

剃っても青くなっていたアゴ下から首にかけての髭もここまで薄くなりすっきりとした印象です。
ドクターコバ銀座院の8回目髭脱毛後の様子

髭脱毛のライトシェア照射して1時間後の状態です。ジュール数は16ジュールでの照射だったため痛みは強かったそうです。
全体的に照射をしてもらうに当たり、休憩をはさまずに照射をしてもらったため「よく我慢しましたね」とドクターコバの看護士さんに褒めてもらったそうです。たいていの髭脱毛を受ける患者さんはこのジュール数だと痛くて休憩をいれるそうです。
ドクターコバ銀座院8回目髭脱毛前後の写真
ドクターコバ銀座院に行く前の正面からみた3日髭を伸ばした状態と脱毛後の写真です。


ライトシェア・デザイアでの髭脱毛で髭の膨張が見られますが、この髭は自然に毛穴から排出されます。髭が肌の表面に出てくる現象は毛穴の中に十分な熱エネルギーが加わっている証拠でもあります。ライトシェアはこういう現象もあってヒゲ脱毛をしているという実感と手ごたえを感じやすいのが特徴です。青髭の人をはじめ、2ちゃんねるのヒゲ脱毛経験者、ヒゲ脱毛を専門に行う数多くのクリニックの院長からも絶大な支持を得ています。
ライトシェア・デザイアでこの良心的な価格設定はドクターコバ以外、なかなか見つけられません。5回目以降の施術は108円という安さは魅力です。
ドクターコバ銀座院で髭脱毛9回目

前回のヒゲ脱毛から4ヵ月後の9回目の髭脱毛レポートです。ちょっと時間が空きましたが、9回目くらいになると毛周期のサイクルも遅くなっているので3か月空けても問題ないみたいです。
大抵の人がアゴはすっきりして鼻下が一番最後まで残りやすいのですが、加藤くんの場合は鼻下はだいぶまばらで薄くなってますが、アゴの髭がまだ一部しぶとく濃い様子ですね。
とはいえ生えてくる範囲はかなり少なくなってきたので、ヒゲ剃りの時間はだいぶ短縮されたそうです。
ヒゲ脱毛をする前はそもそも首のあたりまでミッシリと生えていましたから剃る範囲もちょびっとですからね。
それにしてもあの濃い状態から考えると順調に減っていってます。
ヒゲ脱毛は生えている範囲や密度、通う期間と頻度、回数にかなり個人差が出るものの、青髭だった加藤さんが8回でここまで薄くなるというのはすごいことです。
ドクターコバ銀座院の9回目髭脱毛前の様子
こうして拡大してみるとわかりますが、毛質自体が変わってきています。以前は鼻の下もアゴのちょびっと残っている髭のように太くて濃く、存在感があったのですが。鼻下の髭の毛、1本1本が細くなっていき、さらにまばらになったので、3日生やしてもこの程度です。

地味に生えているエリアが減っていってますね。首回りも濃かった髭がもともと生えていなかったかのようにきれいになっています。肌もきれいに見えますね。肌のさわり心地もだいぶ違います。
ドクターコバでヒゲ脱毛をする前と現在の様子

もうドクターコバに通い始めて1年と10か月。ヒゲ脱毛時の痛みはあるものの8回という回数でここまで結果がでることがわかると、仕事で忙しい人も通おうかなという気に慣れますね。
ドクターコバ銀座院の9回目髭脱毛後の様子

髭脱毛のライトシェア照射して1時間後の状態です。ジュール数は鼻の下アゴ口周りは17ジュールで頬やアゴ下・フェイスラインは19ジュールでの照射でした。生えている範囲は狭いものの、念押しで毛が生えていないエリアもきちんと照射。鼻下の照射の痛みは相変わらず痛かったそうです。
加藤くん曰く「通う回数と期間が短くなるなら痛くても強いパワーで照射してもらったほうがいい」とのことです。通い始めてから1年と9か月ですが、やはり2年程度で通い終えるのが理想ですよね。
ドクターコバ銀座院9回目髭脱毛前後の写真
ドクターコバ銀座院に行く前の正面からみた3日髭を伸ばした状態と脱毛後の写真です。


生えている範囲もかなり狭いため肌の赤みや腫れも本当に部分的になりました。膨張しているヒゲもだいぶまばらです。完全にヒゲが生えてこなくなるまであともう一息といった感じです。ドクタータカハシでも「あと1,2回で終わるといいですね」といわれたそうです。次回は4か月後を目安に予約するように言われました。
最近、5回でヒゲ脱毛完全終了といったキャンペーンを行っているクリニックもありますが、どんなに高い出力でも髭が濃い人は5回では終わりません。ドクターコバは通う期限が設けられておらず、5回目以降の施術は108円という安さがとにかく魅力です。
ドクターコバは青髭で悩む人、一回でも早く通う期間を短く終了させたい人に一押しのクリニックです。
ドクターコバの髭脱毛の経過レポート
ライトシェア1回目 | ライトシェア2回目 | ライトシェア3回目 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ライトシェア4回目 | ライトシェア5回目 | ライトシェア6回目 |
![]() |
![]() |
![]() |
ライトシェア7回目 | ライトシェア8回目 | ライトシェア9回目 |
![]() |
![]() |
![]() |
ライトシェア10回目 | ライトシェア11回目 | ライトシェア12回目 |
![]() |
![]() |
![]() |
ドクターコバのヒゲ脱毛前と現在の比較写真

2018年10月のヒゲ脱毛から1年ぶりの12回目の髭脱毛経過写真です。前回の脱毛で生えてくるヒゲは本数を数えられるほど減りました。詳しくは12回目のレポートへ。
ドクターコバは無期限ヒゲ脱毛広範囲の一括払い集中プランと都度払いプランを選ぶと5回目以降は予約料金の100円の都度払いなので回数通う必要がある人はかなり安く通えます。通う期限もないのが魅力です。
!!当サイトの体験記事について!!
当サイトのヒゲ脱毛体験レポートは通っている個人の体感、感想は施術を受けた人による主観的なものです。必ずしも同じ通院回数で同じ結果がでるものではありません。患者さん個人のヒゲの濃さや肌質、通うタイミングによっても効果や結果は違ってきます。万が一のトラブルは必ず契約したクリニックに各々ご相談ください。
ドクターコバのお問い合わせ先はこちら info@dr-coba.net
おすすめヒゲ脱毛クリニック

湘南美容クリニック水戸院が2019年12月21日より開院しました。楽天ポイントでの支払いができて、楽天ポイントも貯まるので湘南美容クリニックはポイントでお得に通えます!湘南美容クリニックのポイント還元についての詳細はこちら