ヒゲ脱毛をダンディハウスで体験

ダンディハウスでヒゲ脱毛体験

メンズエステといえばTBCかダンディハウスというほどの大手メンズエステのダンディハウスに行ってきました。
こちらは2009年に受けた体験記です。
(当時)500円ワンコイン体験というキャンペーンをやっていたので、ニードル脱毛がどれほどの痛さで、料金はいくらくらいかかるのか?などが知りたくて勇気を振り絞っていってきました。(500円のワンコイン体験は終了しています。 現在、5,000円(税抜)の体験キャンペーン実施中です。)
ニードル脱毛は痛い!
というのをいろいろなサイトや口コミ、掲示板で見ているのでちょっと痛みが心配です。
インターネットから体験予約を入れると、まず確認メールが届きました。予約時間や店舗の確認、もって行くもの(身分証明書が必要)、ひげは2~3mmほど生やしてきて欲しい、時間は2時間程度を見て欲しいという内容でした。
体験の前日の夕方にも電話で確認の連絡が来るようです。僕は生憎仕事だったので留守電が残っていました。
ダンディハウスのひげ脱毛体験

そしてついに体験エステの日がやってきました。ダンディハウスの入り口はちょっと高級感が漂っていて、受付の若い女性エステティシャンが出迎えてくれました。
簡単なアンケートに記入が終わるとまずは脱毛の仕組みについてブックレットを見ながらの説明があります。これがかなり丁寧で30分くらい雑談も交え話を聞きました。
ひげや体毛の毛の生える周期やニードル脱毛の効果について、脱毛後の肌の手入れや注意事項などが主な内容でそれを含め、施術の前にコースの説明があり、脱毛希望箇所に対してどのくらいの料金が掛かるかなどの説明がありました。(これに関しては後ほど詳しく書きます)
施術前にコースの契約の話をされたのですが「体験したあとに検討します」といいまずは施術をしてもらうことにしました。
ダンディハウスのニードル脱毛は痛い?

ダンディハウスの脱毛はニードル脱毛です。毛をピンセットでつまんで針を毛の根元にさし、電気を流し熱を加えて毛根にダメージを与えながら毛を抜きます。
針は使い捨てなので安心とのこと。施術中は目隠しをされていたので、実際どんな針かは見れませんでした。
そして気になる痛みはどうかというと。
「思ったほど痛くない」
のでした。今まで毛抜きで処理していたこともあったので僕の場合ある程度痛みに耐性があるのかもしれませんが。どんな痛みだったかというと、注射の針を刺される痛さ程度です。我慢するほどの痛みではなかったです。
感覚的には2~3mm程度の深さに針を差込まれている感はありました。
針を刺される瞬間とひげをピンセットで抜かれるときが痛いくらいで、熱いとかビリビリするといった痛みはほとんど感じられませんでした。そして夜勤明けということもあってか途中で寝てしまいました。
体験の時間は約15分から20分くらい。おもったよりあっという間。

ダンディハウスのひげ脱毛後の写真

ニードル脱毛をやったことのあるひとの口コミや掲示板の書き込みによると「かなり痛い」とか「赤くはれ上がった」などという人もいたので不安でしたが、脱毛施術後はとくに赤くはれる、ヒリヒリするなどといった症状はなく、脱毛した部分がちょっと赤くなる程度でした。
かなり近寄っても見ないとわからない赤みで数時間後にはまったく気にならなくなりました。
施術後はローションを塗ってもらいました。
脱毛箇所で一番いたいのは鼻の下らしいのですが、今回は鼻の下ではなく下あごのサイドだったので平気だったのかも?
カミソリ負けしてしまう僕にとってはほんの少しの箇所でも毛が生えてこなくなるというのはうれしいこと。ただ通うかどうかは決めかねています。
とはいえ、500円で脱毛の体験ができたのはよかったです。
※実際は使い捨ての針の料金も支払うため710円掛かりました。ワンコインじゃないじゃんとか小さいことは言えませんでした。
(500円のワンコイン体験は終了しています。 現在、5,000円(税抜)の体験キャンペーン実施中です。)
おすすめヒゲ脱毛クリニック

湘南美容クリニック水戸院が2019年12月21日より開院しました。楽天ポイントでの支払いができて、楽天ポイントも貯まるので湘南美容クリニックはポイントでお得に通えます!湘南美容クリニックのポイント還元についての詳細はこちら