髭脱毛とモテるの関係7割の女性がヒゲNGな訳

ヒゲとモテるの関係ってどうよ?

ヒゲが生えてない=モテる
というのは大ゲサです。
ヒゲが生えていようが生えていまいがなによりも清潔感があることがモテるには影響します。
多くの女性は生理的に受け付けない!という男性に清潔感の感じられない男を挙げます。
ヒゲもちゃんと整えられていれば、
キャラクターや顔立ちに似合っていればOK。
『キャラクター的に似合っていない、単なる無精ひげじゃん。』
と判断されるようであればNGなのです。
ジャニーズ系タレントやビジュアル系バンドのボーカルの男の多くはヒゲ生えてないですよね。
女性の多くが無精ひげでも生えていてワイルド、かっこいいという芸能人は浅野忠信や渡部篤郎、平井堅、竹野内豊、オダギリジョーとか個性的で顔立ちの整った人ばかり。また生えていようが生えていまいがかっこいいとされる男性が多いのも特徴(泣)
またドラマなどの演出で無精ひげを生やしている俳優さんの多くは忙しすぎて生活がいっぱいいっぱいの刑事さん役、普段なにをやっているかわからない不安定な仕事についている人や無職の役が多く、無精ひげはちょっとだらしのないイメージをつくってしまう演出になるほど。
ちょっと危ない魅力のある男性に惹かれてしまう女性ももちろんいますが、多くの女性はお付き合いする相手に時間的ゆとりも求めます。
しっかりと整えられているおしゃれなヒゲはOKですが。
無精ひげ=時間的ゆとりがないのでは?生活がだらしないのでは?=おつきあいしてもデートしてくれる時間、かまってもらえる時間がなさそう。
という印象を与えてしまいかねません。
また女性特有のトータルバランス的な好みの平均点以上であれば多少の見た目の好み=無精ひげ、太っている、髪の毛が薄いというのも大きなプラスがあれば関係なく、目をつぶってもらえることもあるようです。
ただ、実際に髭は伸ばしておくと食事の際にじゃまになったり、無精髭に常在する菌は便器の菌より多いと言われています。
7割の女性がヒゲNGな訳
職場で働くOLの約7割がヒゲは職場でNGと答えている事実がヤフーのヒゲ特集で判明。「20代OLの70%がヒゲが許せない!」って本当ですか?
これによると、ヒゲのNGの理由
1位“社会的常識がなく見えるから”
2位“不潔だから”
3位“だらしないから”。
だそうです。
また同特集ページでは『転職、就職時にもヒゲは損』とリクルートエイブリック事業企画部の人もいっている。
ちなみにヒゲを生やしていてモテる?かどうかの回答にはわずか1.8%の人しかモテると答えていません。ヒゲOKの3割の人もちゃんときれいに整えていることが条件。部分的なそり残しや無精ひげはきっちり見られていて気になるようです。
ヒゲを許すと答えている人も個人の自由だからどうぞ?的な回答が多いように見えます。
ちなみに、隣の部署の気になる女性が、自分の好きな俳優や上司のヒゲを許すどころかかっこいいといい始めた。それを小耳に挟んで自分も伸ばしてみたら調子に乗るなと怒られるというなんとも理不尽な経験もあるので、自分のキャラクターをわきまえた方がよさそうです。
脱毛に通っていることは内緒で?

クリニックやメンズエステにいっているというのは女性にとってマイナスポイントになる場合があります。も
クリニックやメンズエステに通っている=モテたいと思っている
という印象を与えがち。
女性にはモテようと努力していること事態がマイナスポイントになることもあるようです。
とくにこれから彼女を探す、探している、付き合いたての彼女がいる人は要注意。
付き合う前の女性は不特定多数の女性にモテたいと思っている男性とまじめにお付き合いしたいとは思いません。つきあっても浮気されるのではないか?と心配するからだそうです。
自然にモテる人はOKでもモテようと努力しているのがばればれなのはかっこ悪いです。女性は自分がいるのにモテようとしていることには不信感を感じます。
すでに長年付き合っている、結婚している人でパートナーの理解を得ている人はOKですが、理由をつげずにエステやクリニックに通っていることがばれたら浮気するつもりなのではないか?などと疑われる可能性も。
彼女や奥さんがいる人はクリニックで脱毛をすることは理解を得ておくことが必要です。
日ごろ忙しくしていてただでさえ彼女や奥さんをかまってあげられない人ならなおさら。「私に興味なくなったのでは?」と思わせてしまう可能性大なので一言「毎日の髭剃りが面倒だしこの際永久脱毛をするんだ」と言えば、彼女たちも安心です。
ちょっとエステやクリニックで脱毛するっていうのがかっこわるいと思って内緒にしていた方が、あとあと厄介なことになりかねません。
クリニックでヒゲ脱毛は堂々と!
クリニックで脱毛すると決めたら堂々と「俺、ヒゲ永久脱毛してるんだぜ」ぐらいの勢いで恥ずかしがらず胸を張るくらいの勢いでいきましょう。
たとえば、青ひげなど、ヒゲの濃さ、体毛の濃さでコンプレックスをもっているくらいなら悩まず脱毛してしまい、「俺も昔ヒゲ濃くて悩んだんだけど、今はもう毛深いっていうのは悩まなくなったんだ。お前もヒゲ脱毛くらいいってこいよ。」なんて後輩を諭すことのできるくらいになりたいもんです。
男がきれいになるというのはモテることにも多少なりとも影響があります。なによりもコンプレックスを克服して自信を持てるようになるというのはモテるようになるというのに近づきます。女は自分に自信のない男には惹かれません。モテる男は自信のない部分と向き合い、自信がもてるように努力をするという人です。
最近はゴリラクリニックのように男性専用のメンズクリニックも増えてきているので通いやすくなっています。
人は見た目じゃない!といいますが、コンパや飲み会ではその場限りの印象でデートにつながるかも決まります。ヒゲ脱毛をしたからといってモテるとまではいいませんが青髭や髭が濃くて悩んでいる人にとっては清潔感のアップにつながりますし、見た目を磨くことは自己アピールの向上のひとつだともいえます。
そして忙しいサラリーマンには朝の身支度の時短に。就職前の男子には清潔感という好印象になるため、就活の前に髭脱毛をすませておくという人も増えています。
女性にも優しい?ヒゲの永久脱毛!
ヒゲの永久脱毛は実は女性よってはかなり喜ばれることもある。
肌の弱い女性、乾燥肌、敏感肌の女性はパートナーのヒゲによって肌が傷つけられ、赤くなったり、ニキビの原因となることもある。
固くて濃いヒゲはキスなどのスキンシップの際、女性の肌を知らずのうちに傷つけているのだ。そこに雑菌が入ってしまうとニキビになってしまうことも。
僕の彼女の場合、ヒゲがなくなってきたことによって『チクチクしなくなった』ということで喜ばれている。
ただし、ヒゲフェチの女性などの場合は当てはまらないことはいうまでもない。
ヒゲ脱毛をする理由をちゃんと持つ
モテたいからヒゲ脱毛をしたい、という人も、そうでない人も、
女性の誤解を受けないように、エステやクリニックに通う理由をさらっと言えるようにしておくのも重要です。
彼女や奥さんは自分の彼やだんな様がきれいになる、かっこよくなると他の女に持っていかれるのではないか?と心配したり、他に好きな人ができたのでは?と疑うことも。
もちろん、女性は自分の彼がかっこよくなることには賛成でしょうが、内緒で初めてばれたとき、内緒で通ってヒゲがなくなったとき、浮気を疑われる可能性も高くなります。
たとえば、結婚している人で金銭的に余裕がないから奥さんに内緒で通ったという人でもばれてしまった後、正当な理由を話してもいやな気分にさせてしまいかねません。
単にひげそりが面倒という理由でも通うことに理解を得る方が後々めんどくさくないかもしれません。
内緒でいくなら完璧に隠し通しましょう。
おすすめヒゲ脱毛クリニック

湘南美容クリニック埼玉県熊谷院が2023年2月15日より開院しました。楽天ポイントでの支払いができて、楽天ポイントも貯まるので湘南美容クリニックはポイントでお得に通えます!湘南美容クリニックのポイント還元についての詳細はこちら