ドクターコバの髭脱毛6回目、7回目の体験レポート
ドクターコバ銀座院で髭脱毛6回目

丁度今月で1年!6回目の髭脱毛レポートです。いいペースで通ってますね。
前回のヒゲ脱毛は7月だったので、2か月ぶりの髭脱毛です。
だいぶ頬やフェイスラインのヒゲが薄くなって、首下もほぼ生えてこないようになっています。
首下はうっすら産毛がまだ残っている感じはしますが、それでもヒゲ脱毛をはじめる前に比べるとものすごくヒゲが減っているのがわかります。
まだ口周りはしぶといですが、よ~くみると、髭の密度も薄くなってきていますし、毛質も細くなってきています。青髭だった加藤くんがここまで効果がみえたのは本人もとても喜んでいました。
ケノンで脱毛していた時は2日おきにヒゲにも照射していたにも関わらず、全然細くなる気配がなかったこともあり、医療レーザーの歴然とした差をよく感じるといってました。ちなみに加藤くんは体毛も濃いのですが、体毛もケノンでは細くならなかったといってました。
今回は3日間髭を生やした状態です。だいぶ生える速度も遅くなっていますね。
ドクターコバ銀座院の6回目髭脱毛前の様子
3日ヒゲを剃らずにいた状態です。今までの濃さからすればだいぶ薄くなりました。毛質も細くなったため、毛穴の皮下のヒゲも薄くなり、青髭感からも少しは解消されました。

首の下はあんなの濃かったのにもう細い毛しか生えてきていません。
ドクターコバでヒゲ脱毛をする前と現在の様子

青髭だったころから比べると別人のような変化ですね。ヒゲのあるなしで顔の印象ってかなり変わります。ウォーキングデッドでリックがヒゲを剃ったとき、元の顔があんなにすっきりした顔だってことを完全に忘れて別人かと思いましたからね。
ドクターコバ銀座院の6回目髭脱毛後の様子

施術時の痛みは相変わらずでしたが、腫れもなく、肌の赤みも前回ほど残ってはいないです。加藤くんは肌はもともと強いからか?毛嚢炎などのトラブルは今のところ一回もなく、脱毛後の肌荒れもなく過ごしているそうです。脱毛をして一週間くらいはちょっと保湿力の高い化粧水をつかっているのも、ヒゲ脱毛後の肌荒れが起きない原因の一つかもしれません。
ドクターコバ銀座院6回目髭脱毛前後の写真
ドクターコバ銀座院に行く前の正面からみた3日髭を伸ばした状態と脱毛後の写真です。


今回でちょうど1年が過ぎ、6回目通い終えました。ヒゲの密度も濃さもだいぶ変化がありました。次回は3か月後に行く予定です。ドクターコバは5回目以降はなんと108円の予約金のみで通えます。ここが安心して通えるところですよね。
ドクターコバ銀座院で髭脱毛7回目

ドクターコバ銀座院で髭脱毛7回目になります。もうあっという間に年末ですね。
12月になり、冬休み前にひげ脱毛をしたいう人も多いのではないでしょうか?
加藤くんも忙しい合間の午後休みをつかってドクターコバに3か月ぶりにいってきました。こちらは3日間ひげを生やした様子です。
鼻の下の髭がだいぶまばらに生えるようになってきていますね。一番しぶとい口ヒゲがあれだけ濃かったのに6回でだいぶ減りました。
ドクターコバのライトシェア・デザイアはやっぱり、痛いだけあって効果も高い様子が見てとれますね。みっしり生えていた口周りも本当に減ってきています。
加藤くんはもともと青髭で、全体的に体毛が濃いため、一般的な人よりはかなり髭もしぶといと思われるのですが、それでもこれだけの成果が見て取れます。
痛くないメディオスターが人気ですが、ライトシェアのこの結果をみると、青髭の人が短期間で成果を出すにはやっぱりライトシェアが一番なのではないかと思います。
ドクターコバ銀座院の7回目髭脱毛前の様子
3日ヒゲを剃らずにいた状態です。一番濃くてしぶとい鼻下と口周りがここまでまばらになっている様子をみると、あと数回で終わりそうな感じがしますね。首の髭も頬の髭もまだ生えては来るものの、毛の太さは細く変わってきています。

今回は前回から3か月たってしまっているのですが、やはり青髭の人や加藤くんのように髭が濃い人は2か月おきに通った方がいいと思います。
ドクターコバでヒゲ脱毛をする前と現在の様子

前回のアゴ下の様子と比べると若干首の髭が復活しているかのように見えますが、生えてくる毛の毛質が変わったので、以前のように剃刀負けはしなくなったそうです。だいぶ楽になりましたといってました。
ドクターコバ銀座院の7回目髭脱毛後の様子

今回は前回よりもジュール数をあげての照射。ドクターコバのスタッフさんにも結構しぶとい髭ですねといわれたそうです。ジュール数を上げたからか毛が飛び出てきていますね。ヒゲが熱膨張して飛び出てきていますが、これは手で引っこ抜いてはだめです。自然にぽろっと取れるので、術後は手で触らないようにしましょう。
ドクターコバ銀座院6回目髭脱毛前後の写真
ドクターコバ銀座院に行く前の正面からみた3日髭を伸ばした状態と脱毛後の写真です。


今回でちょうど1年が過ぎ、今回は7回目。青髭の人や体毛も濃くて髭が濃い人も1年ちょっと通うだけでここまで薄くなります。ドクターコバは5回目以降はなんと108円の予約金のみで通えます。クレジットカードもつかえるので冬のボーナスでヒゲ脱毛をはじめるには今が最適ですよ!
ドクターコバの髭脱毛の経過レポート
ライトシェア1回目 | ライトシェア2回目 | ライトシェア3回目 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ライトシェア4回目 | ライトシェア5回目 | ライトシェア6回目 |
![]() |
![]() |
![]() |
ライトシェア7回目 | ライトシェア8回目 | ライトシェア9回目 |
![]() |
![]() |
![]() |
ライトシェア10回目 | ライトシェア11回目 | ライトシェア12回目 |
![]() |
![]() |
![]() |
ドクターコバのヒゲ脱毛前と現在の比較写真

2018年10月のヒゲ脱毛から1年ぶりの12回目の髭脱毛経過写真です。前回の脱毛で生えてくるヒゲは本数を数えられるほど減りました。詳しくは12回目のレポートへ。
ドクターコバは無期限ヒゲ脱毛広範囲の一括払い集中プランと都度払いプランを選ぶと5回目以降は予約料金の100円の都度払いなので回数通う必要がある人はかなり安く通えます。通う期限もないのが魅力です。
!!当サイトの体験記事について!!
当サイトのヒゲ脱毛体験レポートは通っている個人の体感、感想は施術を受けた人による主観的なものです。必ずしも同じ通院回数で同じ結果がでるものではありません。患者さん個人のヒゲの濃さや肌質、通うタイミングによっても効果や結果は違ってきます。万が一のトラブルは必ず契約したクリニックに各々ご相談ください。
ドクターコバのお問い合わせ先はこちら info@dr-coba.net
おすすめヒゲ脱毛クリニック

湘南美容クリニック水戸院が2019年12月21日より開院しました。楽天ポイントでの支払いができて、楽天ポイントも貯まるので湘南美容クリニックはポイントでお得に通えます!湘南美容クリニックのポイント還元についての詳細はこちら