髭の永久脱毛

ヒゲ永久脱毛とは
ヒゲの永久脱毛は回数は必要ですができます。
ただし、痛いですし、毛周期に合わせて通院をしないといけないので、
時間はかかります。人によっては1年~3年、長い人だと3~4年かけて通うことになります。
なぜ人によるか?というと、ヒゲの毛髪量や、通うスケジュール、
男性ホルモンのバランス、肌の質や色、毛色や毛の生命力、毛の生えている深さ。
こういったものに大きな個人差があるからです。
ヒゲの永久脱毛の結果には個人差がある
ヒゲの密度が薄くて、毛が浅いところに生えている人は、
ヒゲの密度が濃くて、毛が皮膚の深いところから生えている人より少ない回数で永久脱毛が可能です。
6回行ってほぼ生えてこなくなる人と、6回行っても薄くなった感じが少しする程度の人がいるので、こればっかりは個人差がどうしても生じます。
もともと髭が薄い人は、
『ヒゲ脱毛なんて楽勝!思ってたよりも早く終わったぜ。』
と思いますが、髭が濃い人は
『痛い思いをして通っているのに全然減っている気がしない』
と思うはずです。
なので、髭が濃い人は薄い人に比べると、ヒゲの密度が濃いために痛みも強く、
出力を強くすれば毛嚢炎になる確率も多少高くなりますし、肌の赤みや腫れもでます。(肌質にもよりますが)
また色白な人に比べ色黒の人は、レーザーのターゲットとなるメラニン色素のコントラストがはっきりしないため、効果が色白の人よりかは多少薄くなります。
それからホルモンバランスもあって、男性ホルモンの増加などによって、10代のうちに永久脱毛をしたのに25歳を過ぎてからまたヒゲが生えてきたという人もいます。
男性ホルモンの影響はまだ未知なものが多いですが、30代や40代になって薄毛になってくるなども男性ホルモンの影響があることから、ヒゲへの影響もあります。
ヒゲの永久脱毛は1回では終わらない
永久脱毛はレーザーやフラッシュで適切な出力と丁寧な漏れのない照射をしてもらえば、ある程度の回数できちんと効果が目に見えるものです。
ただし、毛周期に合わせて適切なスケジュールで通うことも大事です。
薄くなったと思って半年以上期間をあけてしまって髭剃りを頻繁にしているとその刺激によってまた多少刺激によりヒゲが復活してくる可能性があるからです。
ヒゲの永久脱毛は根気がいる
ヒゲの永久脱毛は、スケジュール調整も必要でクリニックやエステなどに通うという面倒な作業があります。
大した面倒でもないという人もいますが、仕事の合間を縫って、クリニックやエステが空いている時間に予約をして通うというのは意外に面倒です。
しかも2か月、3カ月おきだと、うっかり予約をしたことを忘れることもあります。
人気のクリニックでそれをやってしまうと次回の予約がかなり遠のいてしまうこともあります。
そうしているうちに、お金を払っていても通うのが面倒になる人も多いでしょう。
そして、治療は痛みを伴うものなので、何回やってもあの痛みには慣れないという人もいますから、痛みに極度に弱い人は、無料照射テストをしてもらえるクリニックやエステでお試しをしてみてから、回数制にするか?都度払いにするか?など考えましょう。
永久脱毛という言葉をつかえるのは病院、医療機関だけなので、エステの場合、毛が無くなることを保証してくれないところもあります。ちまっと、契約書に減毛とかかれていたりするので、永久脱毛を確実にしたい人は、エステよりクリニックを選んだ方が無難です。
ただし、クリニックによっては、お医者さんなのでサービスがエステのように丁寧でないこともしばしば。看護師さんも、エステと違って営業トークや雑談はほぼしてくれません。
病院系、美容クリニックではテキパキと施術をされるので、エステと同じ感覚で行くとがっかりするかもしれないです。
あくまでヒゲ脱毛をすることが目的ならば、クリニックでサクサクと施術を受けるのがお勧めです。
エステの場合かわいい女性スタッフに癒されることもありますが。
他の部位の脱毛や痩身エステ、美顔エステなどをお勧めされる心構えはしておきましょう。
どちらを選ぶかは、あなたです。
通いやすいのは湘南美容外科
その点湘南美容外科は、共有カルテシステムなどシステムがしっかりしているため、通いやすくなっています。
全国展開している大手美容クリニック湘南美容外科は、新宿レーザー院、新宿 ANNEX院、渋谷院、銀座レーザー院、町田院、立川院と都内だけでも6医院があり、立地条件もよく通いやすいクリニックです。
中でもレーザー脱毛に特化した銀座院・新宿院といったレーザー院は他の湘南美容外科よりも口上+顎+顎下のヒゲ脱毛がさらに安いです。レーザー脱毛でここまで安い価格の大手美容クリニックはなかなかありません。
一番しぶとい口周りとアゴ、アゴ下というエリアだけならなんと6回30,350円という低価格のプランがあります。
また、共通カルテシステムという湘南美容外科系列で共有しているカルテがあるため、脱毛ができる湘南美容外科系クリニックへの移動は自由。しかも手数料はかかりません。
そのため、初回をレーザー院で受けてその後は最寄りの湘南美容外科に行くことも可能で、いつも通う医院が予約が難しければ、近場の他院での予約、施術を受けることができます。
おすすめヒゲ脱毛クリニック

湘南美容クリニック埼玉県熊谷院が2023年2月15日より開院しました。楽天ポイントでの支払いができて、楽天ポイントも貯まるので湘南美容クリニックはポイントでお得に通えます!湘南美容クリニックのポイント還元についての詳細はこちら