ゴリラクリニック髭脱毛5回目と6回目ヒゲ脱毛【経過写真】
ゴリラクリニック新宿院5回目の髭脱毛

前回メディオスターでの脱毛を体験したコロッケ君の5回目のゴリラクリニックでの脱毛です。
鼻の下に大きなカミソリ負けでかさぶたができています。写真は一週間、髭を伸ばした状態。まだ口周りは濃いものの、顎あたりは生えてこなくなった部分も目立っています。
メディオスターはポロポロとひげが抜け落ちるライトシェアでのダイオードーレーザー脱毛とは違い、施術は鼻の下以外は痛くないので楽ということで、今回も麻酔なしでメディオスターでヒゲ脱毛をしてきました。
ゴリラクリニック5回目髭脱毛前の写真
こちらはヒゲ脱毛をする前の1週間髭を伸ばした状態です。鼻の下はちょっと肌荒れを起こしていて赤くなっているのと、かさぶたができてしまっています。

前回の髭脱毛前の写真と頬の部分を比べてみるとこんな感じです。

頬やフェイスラインにかけては一週間延ばしてもこの通りなのでかなり減っている感じですね。顎髭に関しても生えてこなくなった場所がはっきりわかります。
ゴリラクリニックで5回目髭脱毛後の様子
こちらはゴリラクリニックでの髭脱毛後、約1時間後の写真です。今回もメディオスターでの脱毛だったため、特に赤みも残らず、鼻の下以外はほぼ痛みを感じなかったそうです。

メディオスターは術後の肌ダメージもダイオードーレーザーやアレキサンドライトレーザーほどではないので肌の赤身もほぼ出ません。
ゴリラクリニック5回目髭脱毛前後の写真
ゴリラクリニックに行く前の1週間髭を伸ばした状態と脱毛後の写真です。


コロッケくんいわく。だいぶヒゲが生えてくるのもこれでもかなり遅くなったということと、メディオスターはライトシェアのダイオードーレーザーに比べて脱毛後のヒリヒリ感もないため、快適とのことです。
体感的にはライトシェアの時の方がポロポロ抜ける実感があったそうですが、痛みのなさと脱毛後の快適さを考えるとメディオスターの方がいいと言っていました。メディオスターは5月に開院したゴリラクリニック横浜院にも導入されています。
ヒゲ脱毛前と5回前の比較写真

ゴリラクリニックで顔全体のヒゲ脱毛を始める前と5回目前のヒゲの状態です。1週間ヒゲを伸ばしていたのでちょっとヒゲの密度が濃いように見えますが、少しずつまばらになっていっています。
ゴリラクリニック横浜院6回目の髭脱毛

真夏になった7月下旬某日。ゴリラクリニック横浜院にてコロッケ君の6回目のヒゲ脱毛です。
こちらは5日間ヒゲを剃らなかった状態です。アゴ下やほほはだいぶなくなりましたが、口周りはまだ濃いですね。
どちらかといえば、コロッケ君はヒゲは普通よりちょい濃いくらいの青髭なので、やっぱり6回ではヒゲ脱毛が終わるには至らないということがわかります。
僕や、工藤さんレベルに薄い人は、6回でもだいぶ鼻下も減る感じがありますが元々のヒゲの濃さによって必要な回数は個人差があります。
一般的なヒゲの濃さでいえば6回じゃ足りないと思ったほうがいいです。そんなに通うの?という人もいますが、だいたい2~3年かけて年に4~6回、合計15回~20回程度通う感じになります。ゴリラクリニックは3年間通えるプランがあるので、余裕をもって通うことができます。
ゴリラクリニック横浜院

今回は2016年7月にオープンしたばかりのゴリラクリニック横浜院を予約しました。ゴリラクリニック横浜院は新規オープンしたばかりのためメディオスターを受けたい患者さんにとって予約も取りやすい状態です。メディオスターでの予約はゴリラクリニック横浜院が穴場です。

駅からも近く、横浜駅みなみ西口を出て、橋を渡って横浜ビブレ方面に歩いていくと見えるラウンドワンのすぐ近くです。横浜駅が広いので駅の出口さえ間違えなければ5分ほどで到着します。
横浜院のカウンセリングルーム

ゴリラクリニック横浜院のカウンセリングルームです。医師の診察や相談はこちらの部屋で受けます。ゴリラクリニック横浜院はヒゲ脱毛やメンズ全身脱毛以外にも、メンズフェイシャルやAGA治療も可能です。
ゴリラクリニック横浜院の脱毛処置室

脱毛を受けた処置室になります。脱毛用の処置室はすべて個室です。上下に稼働するベッドがあり、男性看護師の処置を受けるにあたっても狭く感じない部屋でした。
ゴリラクリニック 横浜院の医療レーザー機

ゴリラクリニック横浜院はメディオスターNeXT PROとGentleYAGとソプラノアイスで対応。脱毛専門の処置室は3部屋。看護師さんも男性でした。
横浜院でのヒゲ脱毛の様子

ゴリラクリニック横浜院でのヒゲ脱毛の様子。前回と同じくメディオスターでの施術です。笑気麻酔はなしで受けました。鼻の下の照射のときは鼻の下を伸ばして照射しやすくします。メディオスターは横に滑らすようにして照射するスタイルで照射口に冷却装置もついていますが、ジェルの塗布もしています。
ゴリラクリニック6回目髭脱毛前の写真
こちらはコロッケくんのヒゲ脱毛をする前の5日間髭を伸ばした状態です。夏場は日焼けにも注意が必要です。なので、7月の後半にはヒゲ脱毛をしてから日焼けをして、また10月あたりから通うのを再開する人も多いです。コロッケくんの髭脱毛の前の写真がこちら。

前回の髭脱毛前の写真と頬の部分を比べてみるとこんな感じです。

密度はだいぶ低くなりましたが、口周りはまだまだの様子です。
ゴリラクリニックで6回目髭脱毛後の様子
こちらはゴリラクリニックでの髭脱毛後、約1時間後の写真です。前回同様、メディオスターを指定してのヒゲ脱毛でした。鼻の下はちょっと痛みあり。今回はジュース数を8にあげての照射でした。ちなみに前回は7ジュール。

鼻の下以外はほんとに痛みがないのがメディオスターのいいところ。ゴリラクリニックは同じ料金でメディオスターを指定できるので、メディオスターでの脱毛をしたいという人に選ばれています。
ゴリラクリニック6回目髭脱毛前後の写真
ゴリラクリニックに行く前の5日間髭を伸ばした状態と脱毛後の写真です。


ゴリラクリニックは湘南美容外科と違って3年間回数無制限コースがあり、メディオスターを指定してヒゲ脱毛ができるということで、メディオスターの痛くないヒゲ脱毛を求めている人に大変人気となってます。横浜院、上野院あたりはまだまだ予約も取りやすいです!ちなみに今回通ったのは横浜院。(ゴリラクリニック横浜院の様子はこちら)メンズ専門のクリニックなので通いやすさもあり、青ひげに悩む人に選ばれてます。
リスク・副作用:肌荒れや毛のう炎
脱毛部位:ヒゲ脱毛顔全体
使用医療脱毛機器:メディオスターネクストプロ・他
料金:ヒゲ脱毛顔全体127,400円 笑気麻酔:都度3,000円
ゴリラクリニックの髭脱毛の経過レポート
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛前と現在の比較写真

2020年3月に4年間無制限の後の追加2回め。現在のゴリラクリニックのヒゲ脱毛は3年無制限のあと1回100円で通える内容に変更になっています。プランが変わってもヒゲがなくなるまで通えるので安心ですね。20回目のレポートはこちら
!!当サイトの体験記事について!!
当サイトのヒゲ脱毛体験レポートは通っている個人の体感、感想は施術を受けた人による主観的なものです。必ずしも同じ通院回数で同じ結果がでるものではありません。患者さん個人のヒゲの濃さや肌質、通うタイミングによっても効果や結果は違ってきます。万が一のトラブルは必ず契約したクリニックに各々ご相談ください。
ゴリラクリニックのお問い合わせ先はこちら
おすすめヒゲ脱毛クリニック

湘南美容クリニック水戸院が2019年12月21日より開院しました。楽天ポイントでの支払いができて、楽天ポイントも貯まるので湘南美容クリニックはポイントでお得に通えます!湘南美容クリニックのポイント還元についての詳細はこちら