ゴリラクリニック髭脱毛2回目新宿院ヒゲ脱毛【経過写真】
ゴリラクリニック髭脱毛2回目新宿院ヒゲ脱毛【経過写真】

コロッケくんの髭脱毛顔全体2回目の体験レポートです。
術後は大きな毛嚢炎ができたり、泥棒ひげになるといったこともなく、経過は快適に過ごした様子。
寝不足や食事が適当なときは鼻下にニキビができていることもありましたが、施術当日にはにきびも小さくなり、問題なく照射できました。
にきびや毛嚢炎は肌の乾燥も原因となるので、髭脱毛後は保湿を心がけましょう。
(肌が乾燥すると肌は乾燥を防ぐために油を出すため、それが毛嚢炎の原因となります。)
まだ口周りのヒゲが減った実感はないですが、アゴしたのヒゲは少しまばらになった気がします。
今回も前回同様、ジェントルマックスのアレキサンドライトレーザーでの脱毛で笑気麻酔を使用しました。
メンズ専門になったゴリラクリニック新宿院
ゴリラクリニック新宿院は10月からリニューアルされてメンズ脱毛専門院となりました。ゴリラクリニックのキャラクターが入口で出迎えてくれます。かなり細かいところまでゴリラクリニックのゴリラがいます。内装についてはブログでも紹介していますが、男性専門院になってより男性が通いやすくなった印象です。
ゴリラクリニックで髭脱毛前と後の比較
こちらはヒゲ脱毛をする前の2日間髭を伸ばした状態です。鼻下にニキビが少しできていますが、照射には問題のない程度。口周りはあまり変化が見えにくいですが、頬の部分は前回よりもまばらになっています。

こちらはゴリラクリニックでの髭脱毛後、約1時間後の写真です。前回の出力は7ジュールでしたが、今回は9ジュール。

ちょっと血がでているのは脱毛まえにカミソリ負けでできたものです。
今回も泥棒ひげにもならず、マスクもしないで帰れる状態でした。炎症を抑える塗り薬を最後に塗ってもらいました。前回の塗り薬がまだ残っているため今回は薬をもらいませんでした。
ゴリラクリニック2回目髭脱毛前後の写真
ゴリラクリニックに行く前の2日間髭を伸ばした状態と脱毛後の写真です。
コロッケくんの髭は口周りが濃いですが、頬やアゴ下はそれほどでもないです。髭脱毛の結果として見えやすいのは口周りよりも頬、アゴ下です。
ちなみに前回の髭脱毛前の写真と頬の部分を比べてみるとこんな感じです。
頬やアゴ下は1回の照射でまばらになった感じが見られます。次回の予約は8週間後!ということで、12月後半から1月初旬の予定です。
リスク・副作用:肌荒れや毛のう炎
脱毛部位:ヒゲ脱毛顔全体
使用医療脱毛機器:ジェントルマックス
料金:ヒゲ脱毛顔全体127,400円 笑気麻酔:都度3,000円
ゴリラクリニックの髭脱毛の経過レポート
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛前と現在の比較写真

2020年3月に4年間無制限の後の追加2回め。現在のゴリラクリニックのヒゲ脱毛は3年無制限のあと1回100円で通える内容に変更になっています。プランが変わってもヒゲがなくなるまで通えるので安心ですね。20回目のレポートはこちら
!!当サイトの体験記事について!!
当サイトのヒゲ脱毛体験レポートは通っている個人の体感、感想は施術を受けた人による主観的なものです。必ずしも同じ通院回数で同じ結果がでるものではありません。患者さん個人のヒゲの濃さや肌質、通うタイミングによっても効果や結果は違ってきます。万が一のトラブルは必ず契約したクリニックに各々ご相談ください。
ゴリラクリニックのお問い合わせ先はこちら
おすすめヒゲ脱毛クリニック

湘南美容クリニック水戸院が2019年12月21日より開院しました。楽天ポイントでの支払いができて、楽天ポイントも貯まるので湘南美容クリニックはポイントでお得に通えます!湘南美容クリニックのポイント還元についての詳細はこちら