ヒゲ脱毛はまだするな?男性ホルモンと髭
『20代前半のころ薄かった髭が25過ぎてから濃くなる』
大抵の男性はホルモンバランスが年齢とともに変わっていき、
ヒゲが濃くなり始めたりします。
個人差はもちろんありますし、
T.M.Revolutionの西川貴教さんみたく生えても薄いままの人もいます。
>T.M.Revolution西川貴教は髭が薄いらしい
でもある程度の年齢の経過を見てみないと、これからさらに生えるのか?
それともここまでなのか?
はわからないのです。
なので、永久保証付きのヒゲ脱毛以外はできれば25過ぎてから始めた方がいいと思います。
もちろん少なくなりますが、男性ホルモンの影響でまた生える可能性もあるからです。
ドクタータカハシに僕が通っていた時に聞いた話ですが、
ヒゲが濃い人で最初の2年は2~3カ月に1度通ってそのあとも5年とか6年かけてたま~に通う人がいたそうです。
はえてこなくなったな~と思っても1年経過してまた少しヒゲが生えてくるようになって、またドクタータカハシに来店するという人もいたようです。
それに、高校生で母親同伴でヒゲ脱毛の無料カウンセリングに来た男性もいたそうです。
18歳以下は脱毛に親の同意が必要というのもあったためだと思いますが。
高校生で青髭状態で年相応にみられないことをコンプレックスに思う人にとっては早く始めてもいいと思いますが。
そうでない場合は20代後半から始めた方がいいと思います。
でも平成生まれの男性はちょっと美意識が違うためか?
ヒゲも早々に脱毛したいという人が多いみたいです。
肌荒れを防ぐためでもあるし、毎日剃るのが面倒というのもあるからです。
後輩で20代前半がいるのですが、スキンケアなどの美意識にはちょっと驚くことがあります。
ヒゲも頭皮も年齢による経過ってものがあるので、
ヒゲは25過ぎてから、頭皮は早めのうちにケアするのがいいと思います。
2chのヒゲ脱毛板で評判が高いクリニックは?
ヒゲ脱毛を初めてするなら湘南美容クリニックが費用が安く気軽に始められます。ヒゲ脱毛はじめての人におすすめ。
髭が濃い人は特に通う回数も期限もなしのドクターコバが最適。範囲が広く、青ひげの人におすすめ。
よく読まれている記事
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします(・∀・)/