ライトシェアとメディオスター比較できる?
ヒゲ脱毛をするときにみんなが迷うのが、ライトシェアか、アレキサンドライトレーザーのジェントルレーズか、メディオスターか。
この3択で悩む人が多いと思います。しかし、髭の濃さや施術者の技術、はたまたレーザーの出力であるジュール数、そして通う頻度、期間。
これらにどうしても個人差が出てしまうため、実際には比較というのはかなり難しいですが、ゴリラクリニックではライトシェアでもジェントルマックスでもメディオスターでも同じような結果が出ているそうです。
最初の手ごたえや減った感を実感しやすいのはやはりライトシェアやアレキですが、通う回数が増えていくと、メディオスターでも同じようにきちんと減毛していっている様子がうかがえるため、どの医療レーザーが一番早く終わるという優越はあまりみられないそうです。
メディオスターはゴリラクリニックや湘南美容外科に導入されて1年半ほどたっていますが、患者さんの髭の減り具合の経過を数多く見ているクリニック側がメディオスターの効果を他の医療レーザーで髭脱毛や体毛の脱毛を受けている人をみてそう感じているということは、やはり効果はきちんと出るということなのでしょうね。
ちなみに、コロッケ君は、最初の数回はジェントルマックスやライトシェアを使い、後半はメディオスターで髭脱毛を受けていますが、10回目の施術を終えたところ。
鈴木さんは湘南美容外科でメディオスターのみでの施術を受けて7回目が終わったところです。
しかし、コロッケ君と鈴木さんの髭の密度が違うため、これを6回目前で比較してもあまり意味がないんですよね。
いちおう比較してみるとこんな感じです。
コロッケ君の髭はそんなに濃くないように見えてかなりしぶとい印象です。鈴木さんは見るからにもともとそんなに濃くない印象ですね。
こうして写真で見てみるとわかるように、ひげの濃さはかなり個人差があり、髭の成長毛の割合や、日ごろのヒゲ剃りなどの自己処理によってもだいぶ個人差があるため、一概に比較はできません。
ライトシェアでドクターコバに通っている加藤さんに関しては、コロッケ君、鈴木さんの3人の中で一番髭の生えている範囲も広く、髭の密度も濃いです。同じく6回目前で鈴木さんと比較してみました。
口周りは一番しぶといため、比較的効果が見えやすいアゴ下で比較しています。
ライトシェアはメディオスターやジェントルマックス、ジェントルレーズに比べて、手ごたえを感じやすい医療レーザー脱毛機です。
というのも、照射直後に毛穴に埋まっていたヒゲが飛び出してきたり、2~3週間後にはポロポロと髭が抜けちる現象があるためです。
この抜け落ちる現象や、髭が飛び出す現象は個人差もありますし、出力にもよって体感は変わってきますが、痛かったり、肌が赤くなったり、多少腫れたりといった目に見えた変化があると人は効果を実感しやすいというか、「やった感」が得られるため、痛みが少ないメディオスターに比べて、痛くても敢えてライトシェアやジェントルレーズ等を選ぶ人も多く居ます。
このあたりは完全に個人の好みになってくるので、髭脱毛をするのに、ライトシェアがいいか、メディオスターがいいか?と悩んだら、両方テスト照射を受けてみて、経過を観察してみてから決めてもいいと思います。
湘南美容外科ではメディオスターのテスト照射の単価も比較的安いです。ドクターコバはライトシェアのテスト照射は3~6ショット程度ですが、痛みや経過を見るには十分ですし、何と言ってもテスト照射は無料です。
ゴリラクリニックに関しては、お試しは有料ですが、医院によってはメディオスター、ライトシェア、ジェントルマックスと複数の医療レーザー脱毛機があるため、それぞれの特徴をクリニックでよく聞いてからお試しができます。
百聞は一見にしかず。お試しは受けておいて損はないです。
2chのヒゲ脱毛板で評判が高いクリニックは?
ヒゲ脱毛を初めてするなら湘南美容クリニックが費用が安く気軽に始められます。ヒゲ脱毛はじめての人におすすめ。
髭が濃い人は特に通う回数も期限もなしのドクターコバが最適。範囲が広く、青ひげの人におすすめ。
よく読まれている記事
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします(・∀・)/